赤ちゃんが夜泣き!そんな時も素早くミルクが作れたら便利ですよね!
ハミングウォーターは粉ミルクを作るのに向いている?
この記事ではハミングウォーターが赤ちゃんの粉ミルク作りに向いている7つの理由を解説します。
製品名 | ハミングウォーター humming water |
---|---|
価格 | レンタル月額3,300円(税込) |
販売会社 | 株式会社コスモライフ |
問い合わせ 電話番号 | サポートセンター:0120-032-839 9~17時(日祝除く) |
キャンペーン | 初月無料キャンペーン・プレゼントキャンペーンほか |
タイプ/容量 | 浄水器型 総容量7.9L(給水タンク4.0L、温水タンク1.3L、冷水タンク1.5L、常温水タンク4L) |
サイズ | 幅26cm、高さ120cm、奥行37cm |
カートリッジ | 6ヵ月交換(無料) |
電気代/月額 | 約475円(エコモード使用) |
取扱説明書 (取説) | https://www.hummingwater.com/assets/support/pdf/manual.pdf |
マイページ | https://every.frecious.jp/mypage/login.php |
口コミ・評判 | ★★★★★ |

ハミングウォーターは粉ミルク作りに向く!
ハミングウォーターは赤ちゃんのミルクづくりに向く7つの理由を解説します。
- 粉ミルク作りに向いた水道水を利用する
- 赤ちゃんのミルクの温度調節に向く常温水!
- 長いミルクボトルも注ぎやすい!
- 妊婦さんに負担の掛かる重い水の移動がなし!
- お子様が成長しても安心のチャイルドロック
- 夜泣き対策の安心の静粛性!
- 赤ちゃんと同居のペットにも最適
粉ミルク作りに向いた水道水を利用する
ミネラルウォーターなど天然水のウォーターサーバーや飲料用水は、ミネラルが赤ちゃんの消化に負担が掛かってしまいます。
しかし、ハミングウォーターは水道水をろ過し「JIS S 3201」で残留塩素など12項目を除去しますので、安全性に優れた水になっています。
また、RO膜でろ過されているため、ミネラルがほとんど除去された純水に近い水です。赤ちゃんの内臓に負担をかけることなく、安全に飲ませることができます。
だから赤ちゃんのミルクで使っても心配なしなんです。
赤ちゃんのミルクの温度調節に向く常温水!
赤ちゃんミルクは70℃のお湯で溶いて、人肌の40℃に調乳して飲ませると良いとされています。
しかしウォーターサーバーの温水は各社約90℃。
そんな時に常温水も使えるウォーターサーバーなら温水と常温水を素早く混ぜて温度を調節できます。
また、ミルクだけでなく離乳食作りにも素早く利用できます。
長いミルクボトルも注ぎやすい!
ハミングウォーターは注ぐ部分の空間が広々していて、長いミルクボトルでも注ぎやすい!
鍋も置ける広さなので離乳食作りにも時短で活躍できます。
妊婦さんに負担の掛かる重い水の移動がなし!
水タンク交換式のウォーターサーバー場合は、配達された水タンクを玄関からサーバーの場所まで運んで、機械にセットする必要もあります。
ハミングウォーターなら、そんな必要がなく、本体上部の給水タンクに水を補充するだけです。
妊婦さんの身体に負担を掛けにくいのもハミングウォーターの特長です。
お子様が成長しても安心のチャイルドロック
ハミングウォーターは安心のチャイルドロックが付いており、温水だけと全水のロックが可能です。
操作パネルは高さ約100センチの位置にあり、小さなお子様がスイッチに届きにくいので安心です。
夜泣き対策の安心の静粛性!
赤ちゃんは大きな機械音がしては落ち着いて眠れず、夜泣きの原因にもなりかねません。
ハミングウォーターは安心の静音設計。起動したときは音がしますが、それ以外は無音に近いので、赤ちゃんの睡眠を邪魔しません。
赤ちゃんと同居のペットにも最適
ミルクを飲む時期の赤ちゃんとペットを同じ時期に飼う方もいらっしゃるかと思います。
わが子とペットが一緒に成長する姿を見るのも楽しいですよね。
お子さんがペットと遊ぶ姿やペットが子供の相手をしてくれるなど、教育にも良い影響を与えると言われています。
そんなペットの飲み水は人間の赤ちゃんと同じように、高度の高い天然水やミネラルウォーターは適していません。
特に体の小さい犬や猫はミネラルが多いと結石や腎不全に繋がりやすいと言われています。
その点、ハミングウォーターは水道水をろ過して不純物や塩素を取り除いた水なので、安心して犬や猫に与えることが可能です。
今まで水道水をそのまま犬や猫に与えていたなら、ハミングウォーターでさらに安全性が高まるでしょう。
ハミングウォーターでミルクづくりに必要な情報
ハミングウォーターを使ってミルクづくりに必要になる情報をまとめました。
- ハミングウォーターで赤ちゃんのミルクを作る方法
- ハミングウォーターでミルクの湯冷ましを作る方法
- ハミングウォーターでミルクの湯冷ましを作るメリット
- ハミングウォーターチャイルドロック操作方法
- ハミングウォーターをミルク作りに使う際のQ&A
- ハミングウォーター粉ミルク作りまとめ
ハミングウォーターで赤ちゃんのミルクを作る方法
準備するもの
- ハミングウォーター(常温または適温に冷ました湯冷まし)
- 粉ミルク
- 哺乳瓶
- 計量スプーン
手順
- まず手をよく洗い、清潔な状態で調乳を始めましょう
- 哺乳瓶を消毒し、十分に乾かしておきます
- ミルクの説明書に従って、必要な量のハミングウォーターを哺乳瓶に入れます
- 説明書の指示通りに粉ミルクを計量スプーンで正確に測り、哺乳瓶に入れます
- 哺乳瓶のキャップをしっかり閉め、粉が完全に溶けるまでやさしく振ります(強く振ると泡立つので注意)
- 手首の内側にミルクを数滴落として温度を確認します(熱すぎないか確認)
- 適温であれば赤ちゃんに与えることができます
注意点
- ハミングウォーターは赤ちゃんのミルク作りに適した水ですが、開封後は衛生面に注意して使用してください
- 一度調乳したミルクは2時間以内に使い切りましょう
- 残ったミルクは飲ませないようにしましょう
- メーカーの指示通りの濃度で作ることが大切です(濃すぎても薄すぎても赤ちゃんの健康に影響します)
赤ちゃんの月齢や体重によって必要なミルクの量は異なりますので、かかりつけの小児科医に相談することをおすすめします。再試行Claudeは間違えることがあります。回答内容を必ずご確認ください。
ハミングウォーターでミルクの湯冷ましを作る方法
ハミングウォーターを使って、赤ちゃんのミルクの湯冷ましを作る手順は以下の通りです。
手順① 70℃以上のお湯でミルクを溶かす
- 哺乳瓶に適量の粉ミルクを入れます。
- ハミングウォーターの温水(約80〜90℃)を注ぎ、しっかりと溶かします。
- 哺乳瓶を軽く振って、均一に混ぜます。
手順② 湯冷ましを加えて適温に調整
- ミルクが溶けたら、ハミングウォーターの冷水または常温水を加えて温度を調整します。
- 赤ちゃんが飲みやすい40℃前後になったか、手首に数滴垂らして確認します。
手順③ ミルクの温度を再確認
- 温度が適切であることを確認したら、赤ちゃんに授乳します。
ハミングウォーターでミルクの湯冷ましを作るメリット
ハミングウォーターを利用すると、湯冷ましを簡単に準備できるだけでなく、以下のメリットがあります。
① すぐに適温の湯冷ましが作れる
ハミングウォーターは、冷水・常温水をすぐに利用できるため、ミルク作りの時短になります。
② 高性能フィルターで安心・安全
水道水をそのまま使うよりも、不純物を除去した浄水を使用できるため、赤ちゃんの健康を守ります。
③ 夜間の授乳にも便利
お湯を沸かして冷ます手間が不要なので、夜中のミルク作りもスムーズに行えます。
ハミングウォーターチャイルドロック操作方法
ハミングウォーターのチャイルドロックは2種類のロックがあります。
- 温水のみのロック
- 全水ロック
「温水のみロック」は、チャイルドロックボタンを3秒長押しでロック
「全水ロック」は、チャイルドロックボタンを1回押すとロック
どちらのロックもロックボタンの3秒長押しで解除します。
温水のみロックは、誤って温水を出してしまわないように、常時ロックしておくと良いでしょう。全水ロックは小さなお子様のいたずらを防ぐ用途に適します。
ハミングウォーターをミルク作りに使う際のQ&A
- Qハミングウォーターを使えば、ミルク作りの手間が減りますか?
- Aはい、常温・温水をすぐに使えるため、お湯を沸かす手間が省けます。また、お湯と冷水を適切に調整すれば、すぐに適温のミルクを作ることができるため、夜間の授乳時にも便利です。
- Qハミングウォーターのタンクやフィルターは赤ちゃんにも安全ですか?
- Aはい、ハミングウォーターのタンクやフィルターは、安全基準を満たした設計になっています。ただし、定期的なフィルター交換やタンクの清掃を行い、衛生管理を徹底することが重要です。
- Qハミングウォーターの水を赤ちゃんがそのまま飲んでも大丈夫ですか?
- Aはい、ハミングウォーターの水は不純物をほぼ除去した安全な水ですが、赤ちゃんが直接飲む場合は、一度沸騰させて冷ましたものを与えるのが推奨されています。
- Qハミングウォーターの定期メンテナンスは赤ちゃんの安全に関係ありますか?
- Aはい、フィルターの定期交換やタンクの清掃を怠ると雑菌が繁殖する可能性があります。赤ちゃの健康を守るためにも、メーカー推奨のメンテナンスをきちんと行いましょう。ハミングウォーターは赤ちゃんのミルク作りにも適していますが、適切な使い方と衛生管理を意識することが大切ですね。
- Qハミングウォーターの水はウォーターサーバーの水と何が違いますか?
- A一般的なウォーターサーバーの水は、ミネラルが含まれる天然水ですが、ハミングウォーターの水は家庭の水道水をろ過して作るため、定期的なボトル交換が不要でコストを抑えられる点が特徴です。赤ちゃん向けには、ミネラルが少ない水が適しています。
- Qハミングウォーターを赤ちゃんのいる家庭で使う際の注意点はありますか?
- Aはい、赤ちゃんがウォーターサーバーのボタンに触れないようにチャイルドロックを必ず設定しましょう。また、こぼれた水で転倒しないように注意し、衛生管理を徹底することで安全に使用できます。このように、ハミングウォーターは赤ちゃんのミルク作りや育児に役立つアイテムですが、正しい使い方を意識することで、さらに安全に活用できますね。
ハミングウォーター粉ミルク作りまとめ
ハミングウォーターは粉ミルク作り(赤ちゃん・小さなお子様のいらっしゃるご家庭)に、安心してお使いいただけるウォーターサーバーです。

この記事のポイントは以下の通りです!
- 粉ミルク作りに向いた水道水を利用する
- 赤ちゃんのミルクの温度調節に向く常温水!
- 長いミルクボトルも注ぎやすい!
- 妊婦さんに負担の掛かる重い水の移動がなし!
- お子様が成長しても安心のチャイルドロック
- 夜泣き対策の安心の静粛性!
- 赤ちゃんと同居のペットにも最適